洋画や韓流ドラマを観るのにおすすめの動画配信サービスをご紹介します。
自宅にいながら海外のドラマ・映画が観られるのが、動画配信サービスのメリットです。
動画配信サービスによっては、作品が充実しているところとそうで無いところがあるので、ご紹介した情報を参考に楽しく動画配信をお楽しみください。
洋画や海外ドラマを数多く見たいと思うなら、動画配信サービスがおすすめです。
サービスによって配信本数が違うので、どうせ契約するなら配信本数の多い動画サービスを選びたいですよね。
この記事では洋画や海外ドラマの配信本数が多い動画配信サービスをご紹介します。
また「海外ドラマと言えば韓流ドラマ!」と言う方も多いと思いますので、韓流ドラマに強い動画サービスもあわせてご紹介します。
洋画や海外ドラマを見るなら、配信本数をチェック
それでは早速洋画や海外ドラマに強い動画配信サービスを見ていきましょう。
U-NEXT
U-NEXTでは見放題だけでなくレンタルも行っているため、本数は圧倒的に多くなります。
また新作を早く見ることができる点でも洋画好きにはおすすめです。
毎月もらえるポイントは映画チケットに交換することもできるので、映画館で洋画を見ることも可能となっています。
もちろん海外ドラマも多く配信されています。
デメリットをあげるとすれば、月額が1,990円とやや高額なところでしょうか。
Netflix
Netflixは作品数が非公開となっているので、正確な本数は不明ですが洋画も数多くラインナップされています。
レンタル作品が混在していないのでわかりやすい、Netflixオリジナル作品の視聴ができる、などがメリットです。
また月額が800円からと手軽に始めることができるのも嬉しいポイントです。
海外ドラマのラインナップも充実しています。
韓流ドラマを見るなら、韓流ドラマに強い動画配信を選択
「冬のソナタ」が大ヒットして以来、日本でも韓流ドラマが定着しました。
現在でも韓流ドラマファンは数多くいますが、韓流ドラマに強い動画配信サービスはどこなのでしょうか。
U-NEXT
洋画や海外ドラマだけでなく、韓流ドラマも多く配信されています。
またドラマ以外にK-POPやバラエティ番組が配信されているので韓国好きにはたまりません。
dTV
dTVはNTTドコモが提供している動画配信サービスですが、ドコモユーザー以外でも登録可能です。
ラブコメから時代劇まで、様々なジャンルを取り扱っていますが、月額500円とお得な金額設定です。
またTWICEなど人気アーティストのミュージックビデオも配信されています。
デメリットはオフライン配信に対応していないため、「あらかじめダウンロードをして通信環境を気にせず動画を楽しむ」ということができない点です。
今回は洋画や海外ドラマ、韓流ドラマ好きの人におすすめの動画配信サービスをご紹介しました。
動画配信サービスにはそれぞれ特徴がありますので、よく調べてから契約することをおすすめします。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。